
動き出したくなる服「NEGA-POSI」
DATE - 2019 - 03 - 05 〜
汗をかくことを可視化する。
アバレルの世界では嫌われる発汗。当然ですが身体の健康を考えた時には「体温調節」や「老廃物の排出」という重要な役割を持っています。
スポーツやフィットネスの世界では当然のことかもしれませんが、街中における汗のネガティブイメージもボジテイブな方向に変換できないかと考えました。汗をかき水に濡れると表情が変化します。ボーダーとマッスルモチーフ、2つのバリエーションでデザインしました。
ヘルスケア×ファッション
健康促進の為のアパレルプロダクトとして、 ファッションデザイナ 一矢内原充志(やないはらみつし)とYCUコミュニケーション・デザイン・センターが共同で開発しました。
Clothes That Make You Want to Move: “NEGA-POSI”
Visualizing the act of sweating.
In the world of fashion, sweat is generally seen as undesirable. Yet, from the perspective of health, sweating plays a crucial role in regulating body temperature and expelling waste. While this is a given in sports and fitness contexts, we wondered if it might be possible to reframe the negative image of sweating in everyday urban life into something positive.
With “NEGA-POSI,” the design changes its appearance when it gets wet with sweat. We created two variations—one with border stripes and another with a muscle motif. This healthcare x fashion apparel product was jointly developed by fashion designer Mitsushi Yanaihara and the YCU Communication Design Center (YCU-CDC), with the aim of encouraging healthier lifestyles through clothing.

